2014/03/08 (Sat) 09:32:06
今日はBけーたさんのお誘いで小湊からマルイカ釣りです。
マルイカが深い所に居る様なので。。とお断りのメールを打った5分後、やっぱり行く事に。^^; 午後船です。午後とは言え出発はいつもの陸っぱりより早い9時です。 あぁ、何か混んでるし。。けーたさんと一緒に小湊へ向かいます。 |
2014/03/08 (Sat) 12:36:10
お世話になった船宿は寿々木丸です。去年お世話になってました。月日の流れは早いものです。
そんな事はさておき、港に着くとカマスが釣れてます。(・∀・) えっ!? 結構でかくないですか。午前船に乗った人の話ではシブい様で。。 これはカマス狙いに変更した方がいいかもしれませんね〜。 |
2014/03/08 (Sat) 12:39:10
当然ですが変更なんてできませんよ。みんなの準備が整った所で出船です。
けーたさんに頂いた濃ゆいお酒をチビチビやりながらポイントへ向かいます。 |
2014/03/08 (Sat) 12:39:16
釣り座はくじ引きでした。左側先頭からけーたさん、私と並びました。
片側3〜4名と空いてます。ぽかぽか陽気で良い凪です。 |
2014/03/08 (Sat) 13:03:14
前回のマルイカ釣りの日記を読むと「次回は極鋭でやってみよう。」
となっていたのでこちらの極鋭でやります。マルイカのお触りがわかると良いのですが。 |
2014/03/08 (Sat) 13:03:22
けーたさんにツマミも頂きました。イカ美味しいです。(・∀・)
|
2014/03/08 (Sat) 13:18:32
酔いで殺気が消えたところで釣り開始となりました。
水深は100m位だったかな。予想通り深めであります。 |
2014/03/08 (Sat) 13:19:40
ありゃ!? 道糸がのうなってしまいました。( ´・・`)
ギリギリ水深と同じかちょっと足りない感じです。100m位しか巻いてなかったんですね。 |
2014/03/08 (Sat) 13:39:44
そんな時にアタリ発生! 結構な重量感でヤリイカGetです。
|
2014/03/08 (Sat) 13:51:02
そして、本命のマルイカも釣れました。ヤリイカに比べるとやや丸いですね。
|
2014/03/08 (Sat) 13:55:36
オマツリ無しで快適です。オモリは50号。船長にお借りしました。
|
2014/03/08 (Sat) 14:00:34
ポツポツと釣れていますが活性は低めです。
久しぶりに乗ったー!と思ったらおお、重い♪ 良型ヤリイカ3点掛けでした。 |
2014/03/08 (Sat) 14:37:54
その後は全く釣れなくなってしまいました。けーたさんに聞いてもお触り無しとの事。
|
2014/03/08 (Sat) 14:56:54
イカの群れを探す時間が長くなってきました。
寝るか。。まあ、お土産のイカはあるのでこのまま終了でもやむなしです。 |
2014/03/08 (Sat) 16:51:00
と思っていたら後半になっていきなり好調になりました。(・∀・)イイネ!!
ちょいちょいとイカを追加です。マルイカの3点掛けもありました。 |
2014/03/08 (Sat) 17:00:48
そして、終了のお時間に。けーたさん、お疲れ様でした。
|
2014/03/08 (Sat) 17:21:12
本日の釣果。十分であります!(。・x・)ゝ
|
2014/03/08 (Sat) 21:34:18
帰宅後、ヤリイカのお刺身で一杯。コリコリした歯応えで美味しかったです。
|
2014/03/08 (Sat) 21:44:20
イカの水気をふき取っていたらマルイカのジップロックにヤリイカが混じってました。
一番左がヤリイカです。船の上では気が付きませんでした。次へ |
天気:晴れ 最低気温:2℃ 最高気温:9℃ 風:無し 波:ちゃぷちゃぷ | |
![]() 潮:小潮 鴨川 | |
釣行時間: 13:15〜17:00 (実釣:約3.5時間) | |
エサ | 無し |
釣具 | 竿: ダイワ精工 極鋭ゲーム180テク (8:2調子、オモリ負荷10号〜40号) |
リール: ダイワ精工 エアド100R (小型両軸リール ドラグ力:4Kg 巻き取り長:60cm) | |
仕掛け: 道糸PE1.5号 + 自家製マルイカ仕掛け(ブランコ) + オモリ50号 | |
釣果 | マルイカ…8杯 ヤリイカ…5杯 ムギイカ…2杯 |
こづかい帳 |
おやつ(発泡酒4本,緑茶500ml,カライーカ) ¥695 乗船料(氷,下船後に缶コーヒー付き) ¥9,000 合計 ¥9,695 |
船宿 コメント |
3月8日の海況 今日は午前、午後マルイカ狙いで出船しました。60〜90m前後狙いました。 前半はぽつぽつとっていた人が後半失速して、後半上り調子になる人もいて あたりのとりかた、だし方が変わりがいそがしい日だったような?? アタリはあるもかからない感じが多かったです。 マルイカトップ20尾 19尾 18尾2人とシーソーゲームでした。でも見ていても楽しかった(*^。^*) 午後はノリも悪かったが、ぽつぽつのるときもあり、良い人20尾弱釣れました。 今日の釣果 マルイカ 16cm〜40cm 5尾〜20尾 午後マルイカ 4尾〜17尾 ⇒船宿HP |
教訓 | 次回は直結仕掛けを試してみようかな。 |