2014/04/12 (Sat) 17:50:44
はなさんと一緒に木更津へやって来ました。風が強く吹いています。
何箇所かポイントを見て回り、今日はここにしました。 |
2014/04/12 (Sat) 17:56:42
メバル釣りで使っているリールに久しぶりに機械油を注しました。
少しだけ滑らかな巻き心地になった気がします。まだ明るいですが、メバル狙い開始です。 |
2014/04/12 (Sat) 18:09:00
釣り場は空いています。沖堤には釣り人の姿が見えました。
|
2014/04/12 (Sat) 18:53:00
暗くなってしばらくしてから竿を煽ると魚信アリ。アナゴ釣れました。ちょっと小さいなー。
|
2014/04/12 (Sat) 19:20:12
少しサイズアップした2匹目です。
メバルはまさかのアタリ無し。。エサにも反応がありませんでした。(´・ω・`)ショボーン |
2014/04/12 (Sat) 20:07:16
時合いなのか、ポンポンとアナゴが釣れます。
久しぶりの一荷です。仕掛けがぐるぐるであんまり引きませんでした。 |
2014/04/12 (Sat) 20:13:08
シロギスも2匹釣れました。海の中も春めいてきた感じです。
|
2014/04/12 (Sat) 20:52:14
エサが無くなった所で撤収です。はなさん、お疲れ様でした。
|
2014/04/12 (Sat) 22:51:06
本日の釣果。良い感じに釣れました。(・∀・)イイネ!!
|
天気:晴れ 最低気温:8℃ 最高気温:18℃ 風:強い 波:ぽちゃぽちゃ | |
![]() 潮:中潮 君津 | |
釣行時間: 17:50〜20:50 (実釣:約3時間) | |
エサ | アオイソメ |
釣具 | 投げ竿(4.05m):道糸PE2.5号 + 海藻天秤25号 + 自家製カレイ仕掛け(3本ハリ、丸セイゴ12号) |
投げ竿(4.05m):道糸PE2.5号 + 海藻天秤25号 + 自家製カレイ仕掛け(3本ハリ、丸セイゴ12号) | |
メバル竿(6.0ft):道糸ナイロン1号 + ジグヘッド2g + ガルプ(白) | |
釣果 | アナゴ…5匹 シロギス…2匹 |
こづかい帳 |
エサ等(@栄徳丸 アオイソメ,ひも付きバケツ) ¥850(アオイソメはなさんと半分こ) 合計 ¥850 |
教訓 | ちょい投げも試してみたいと思いました。 |