![]() 2014/05/03 (Sat) 12:05:30
ゴールデンウィーク後半です。今日は家族みんなでお船でアジ釣りです。
萬栄丸の午後ファミリーアジ船であります。 早めの10時半頃に出発しましたが渋滞ですわ。。蘇我で渋滞って初めてかも。 到着予定を見ると出船が13:30〜14:00なので結構ギリギリです。( ´・・`) |
![]() 2014/05/03 (Sat) 13:44:28
いつもなら勝山まで1時間半位なんですが、3時間も掛かってしまいました。
まあでも間に合って良かった良かった。道中、風が強かったのですがココも風が強いです。 |
![]() 2014/05/03 (Sat) 13:47:24
お父ちゃんのお仕事はこの時点で半分終了って所かな。プシュッ!とやらせて頂きます。
あとはアジでも何でも頑張って釣ってくださいな。(・∀・) |
![]() 2014/05/03 (Sat) 13:57:08
みんなの準備が整った所で出船と相成りましたが海が悪い。^^;
始めはワーキャー騒いでいた子ども達も次第に静まり返る始末です。 |
![]() 2014/05/03 (Sat) 14:21:36
ポイントに到着するとクーラーがコマセ汁まみれに。。
アジの反応がすぐに見つかりまして、早速釣り開始です。 |
![]() 2014/05/03 (Sat) 15:10:46
海は悪いですがアジの食いは上々です。棚が合えば食ってくる感じです。
次男は血抜き係で私はクーラー管理人です。かみさんと長男が釣る係ですが・・・ |
![]() 2014/05/03 (Sat) 15:51:50
かみさんは船酔いで釣り放棄デス。始めは頑張っていた次男坊も船酔い撃沈。。
でも、長男は元気です。(・∀・) 頑張って釣ってくださ〜い。 |
![]() 2014/05/03 (Sat) 15:51:54
周りの子ども達はほぼ全滅かな。。波高く、風も強い。
家族でキャッキャ言いながら釣りをする感じではありません。 |
![]() 2014/05/03 (Sat) 16:26:02
かみさんが撃沈してしまったので私が釣りしてます。アジの活性高く楽しいです♪
|
![]() 2014/05/03 (Sat) 16:34:58
個人的にはまだまだこれからという感じですが、ここでお仕舞いの時間となりました。
アジの写真は撮れませんでしたがそこそこ釣れたんじゃないかな。 |
![]() 2014/05/03 (Sat) 17:22:38
港に到着すると次男坊が復活。元気になりました。カニを捕まえたりしてちょっと遊びます。
|
![]() 2014/05/03 (Sat) 18:14:44
で、帰り道。館山道路が事故による通行止めに。。。(´・ω・`)ショボーン
|
![]() 2014/05/03 (Sat) 20:46:00
仕方なく金谷から混んでる下道をトロトロ。。トロトロ。。。竹岡ICから高速で。
大幅に帰宅時間が遅くなってしまいましたので、途中の市原SAで夕食です。 |
![]() 2014/05/03 (Sat) 21:54:18
いやー、ちょっと大変な一日でした。本日の釣果。釣果は十分ですな。^^
|
天気:晴れ 最低気温:18℃ 最高気温:25℃ 風:強い 波:高い | |
![]() 潮:中潮 岩井袋 | |
釣行時間: 14:30〜16:30 (実釣:約2時間) | |
エサ | パワーイソメ、オキアミ |
釣具 | 船竿(2.1m):道糸PE5号 + 片天秤 + サニービシFL + オモリ80号 + 船宿特製仕掛け(2本ハリ) |
船竿(2.1m):道糸PE5号 + 片天秤 + サニービシFL + オモリ80号 + 船宿特製仕掛け(2本ハリ) | |
釣果 | アジ…25匹 サバ…1匹 サクラダイ…2匹 メバル…1匹 |
こづかい帳 |
乗船料(エサ,氷,仕掛け付き) ¥13,000(竿2本分) 合計 ¥13,000 |
船宿 コメント |
午後ファミリーアジ 22〜37cm 2〜23匹 富浦沖70〜85m ちびっ子アングラー多数含み乗合&仕立船で出船しました。 南西の風がやや強く船酔いも出てしまいましたが、 アジの食いはまずまずで元気な子供たちは楽しめてました。仕立船は千葉大釣り部の皆様でした。 乗合&仕立船2隻の高低です。 ⇒船宿HP |
教訓 | 袖ヶ浦でイカ狙ってた方が良かったかな。。 |