2014/06/08 (Sun) 15:09:52
かみさんと一緒に袖ヶ浦へやって来ました。昨日はずっと雨で参りましたよ。。
釣り場はやや空いてます。雨の後はイカどうでしょうね。早速、釣り開始です。 |
2014/06/08 (Sun) 15:23:42
先週買ったアジが余っているので今回もエサで狙います。
|
2014/06/08 (Sun) 15:48:14
ウキを眺めていると船が近づいてきました。
|
2014/06/08 (Sun) 15:53:22
ああ、ビンゴですね。移動です。
|
2014/06/08 (Sun) 15:58:28
移動した先には竹と葉っぱが・・・
昨日の雨で流れてきたのでしょうか。おやおや、カエルが居ますぞ♪ |
2014/06/08 (Sun) 15:59:08
ズームインするとこんな感じです。一緒に流されてきたのでしょうか。(・∀・)
|
2014/06/08 (Sun) 16:04:52
タモを近づけると、ぴょーんと海にダイブしました。
・・・しょっぱかったのかな。浮上してきた所をタモでゲットです! なかなかいいサイズです。コレ食えるんじゃいないですかね。 |
2014/06/08 (Sun) 16:13:30
とりあえずカエルをキープしてウキを見ると反応あり!
|
2014/06/08 (Sun) 16:17:44
いつもよりちょっと沈み気味であります。
|
2014/06/08 (Sun) 16:20:32
頃合を見計らって回収すると、食い逃げですわ。。ちょっと早かったかな。。。
|
2014/06/08 (Sun) 16:55:00
同じ所を流すとアタリ発生! 今度は完全に水没です。これは頂きでしょう♪
|
2014/06/08 (Sun) 16:57:26
またやられました。。。 うーん、エサ釣り難しいですな。( ´・・`)
|
2014/06/08 (Sun) 17:48:36
エサがなくなってしまいましたのでエギでやってみます。
イカは居るはずですがアタリ無く・・・ 撤収です。 |
2014/06/08 (Sun) 19:38:30
帰り道、かみさんとカエルを食べるか逃がすか、話し合いました。
私は食べてみたかったのですが・・・ アリーベデルチ(さよならだ)です。 ここまで来れば、どんな豪雨でも海へ流される事はないでしょう。(。・x・)ゝ |
天気:曇り 最低気温:18℃ 最高気温:22℃ 風:無し 波:ちゃぷちゃぷ | |
![]() 潮:若潮 姉崎 | |
釣行時間: 16:00〜18:00 (実釣:約2時間) | |
エサ | アジ |
釣具 | 投げ竿(3.0m):道糸ナイロン3号 + ウキ + 市販ヤリイカ仕掛け |
エギ竿(8.0ft):道糸0.8ft + リーダー(ナイロン3号) + エギ3.5号 | |
釣果 | ( ´ゝ`) 無 |
こづかい帳 | ¥0 ※ 何も買いませんでした。 |
教訓 | ウキ釣りでも釣りたいなぁ〜。 |