2014/08/13 (Wed) 16:59:08
お盆休みの帰省ラッシュがピークですって。どこぞの高速では渋滞60kmだとか。。。( ´・・`)
午前中は子どもらとセミ捕りして遊びました。さて、長浦でも行こうっと。 |
2014/08/13 (Wed) 17:39:50
シロギス狙いで始めましたが全然釣れません。ライントラブルも発生してしまい・・・
|
2014/08/13 (Wed) 18:19:44
アオイソメが余ってしまうのでアナゴ狙いで投げておきましょう。
|
2014/08/13 (Wed) 18:25:40
釣れねー。( ´・・`) 久しぶりに徳を積んでおきましょうかねぇ。。。。。。┐( −"−)┌
|
2014/08/13 (Wed) 18:42:06
そろそろメジナ狙いの時間ですな。
明るい内はそこそこ賑わっていましたが夕方になるとガラガラに。 |
2014/08/13 (Wed) 18:44:10
まだ真っ暗じゃありませんがメジナ狙い開始です。満潮時なのでウキ下は2m位にしました。
|
2014/08/13 (Wed) 18:45:20
いきなりウキが沈みましたがスカ・・・ 単なる根掛かりでした。
|
2014/08/13 (Wed) 19:11:56
棚を浅めに設定して流すとウキがズギューンと沈みました。
これは頂き!と思って竿を立てるとゴンゴンゴン!っと掛かりました。 今シーズン初のメジナです。そこそこ大型じゃありませんか。(・∀・) |
2014/08/13 (Wed) 19:16:14
クーラーを取りに行く途中、大きな声でジージー鳴いてる虫が居たのでパチリ。
苦手な人にはすみません。こうして見ると腹回りがちと気持ち悪いですね・・・ |
2014/08/13 (Wed) 19:33:24
ストロー虫なら入れアタリかと思いましたが、そうでもなかったです。
|
2014/08/13 (Wed) 20:20:18
そろそろ帰ろうかと思ったところでウキが沈みました。
掛かったけど小型のメジナでした。上あごに掛かっていたので放流です。 |
2014/08/13 (Wed) 20:27:08
雨がパラついてきたのでお仕舞いです。ストロー虫余っちゃったよ。。
|
2014/08/13 (Wed) 21:51:22
本日の釣果。オーブン焼きで食べようと思います。(・∀・)
|
天気:曇り 最低気温:22℃ 最高気温:30℃ 風:弱い 波:ちゃぷちゃぷ | |
![]() 潮:中潮 姉崎 | |
釣行時間: 17:00〜20:30 (実釣:約3時間) | |
エサ | アオイソメ、ストロー虫 |
釣具 | エギ竿(8.0ft):道糸PE0.8号 + リーダー(フロロカーボン2号) + 天秤 + 10号 + 市販シロギス仕掛け(2本ハリ、6号) |
投げ竿(3.0m):道糸ナイロン3号 + ジェット天秤18号 + 自家製ウナギ仕掛け(1本ハリ、丸セイゴ12号) | |
いそ竿(4.5m):道糸ファイヤーライン0.8号 + ウキ + 割りビシ大 + ハリス付きセイゴハリ(1本ハリ、丸セイゴ10号) | |
釣果 | メジナ…2匹 |
こづかい帳 |
エサ (@市原フィッシングセンター アオイソメミニパック,ストロー虫3匹) ¥660 合計 ¥660 |
教訓 | 渋いながらも釣れて良かったです。ストロー虫の効果かな。。 |