2014/08/17 (Sun) 04:17:34
昨夜、出掛けようと思ったら雨で釣りを断念しました。
船宿釣果ブログを見ると、釣れてるし天気も良さそうなので予約しちゃいました。 今日は大春丸からマゴチ釣りです。2時起床、3時出発。コンビニに寄って港到着はこの時間です。 空いているようです。右側先頭しか場所が取られていません。私は左側の一番後ろにしました。 |
2014/08/17 (Sun) 04:51:00
ひとつテンヤにエビを付けて狙うのかと思ってましたが、疑似餌の方が食いが良いとの事。
船宿からオススメのワームを頂きまして、準備OKです。ジグヘッドは20gでやってみます。 |
2014/08/17 (Sun) 05:05:04
ポイントへ向けて出発しましたがどんより曇り空。かなり涼しいです。
置き竿では釣れそうもないので、今のうちに発泡酒を飲んでおきましょう。 |
2014/08/17 (Sun) 05:44:16
意外と遠くまで来ました。他の船も居ますね。釣り開始です。
|
2014/08/17 (Sun) 05:59:02
後ろの方が何か掛けたようです。・・・残念。サメでした。
|
2014/08/17 (Sun) 06:18:46
釣れねー。( ´・・`) 底付近をスイーっと泳ぐイメージでやってますがアタリ無し。
アタリ無しじゃなくて気が付かなかったみたい。。フグの仕業でしょうかね〜。 |
2014/08/17 (Sun) 06:20:28
ここでワームチェンジです。釣具屋さんで聞いたお勧めカラーであります。
エビで釣るんだし、やっぱりエビ型が良いんじゃないでしょうか。(・∀・) |
2014/08/17 (Sun) 07:06:32
釣れねー。( ´・・`) 前の方で釣れましたが私は全くダメです。
ヤバイです。今日は完ボかもしれません。お隣の方が赤いワームでバラシましたゾ・・・ |
2014/08/17 (Sun) 07:44:20
赤いワームにチェンジしたら重くなってグングングン!!! やっと釣れました♪
エサ釣りですとアタリがあって食い込んだらアワセますが、いきなりでした。(。・x・)ゝ |
2014/08/17 (Sun) 08:16:34
黒いエビ型でも釣れました。(・∀・)イイネ!!
|
2014/08/17 (Sun) 08:42:24
初めてワームで釣れたので嬉しいです。オカズ確保完了です。^^
その後も掛かったのですが、リーダーを持って抜き上げようとしたらバラシ。(´・ω・`)ショボーン |
2014/08/17 (Sun) 09:03:48
やっぱり、ちゃんとタモで掬わないといけませんね。
反省が功を奏したのか、まさかの3連チャン発生! 1匹目。がっつり飲み込んでます。 |
2014/08/17 (Sun) 09:08:32
2匹目。巻き上げ中、首をブルブル振って良い引きです。
|
2014/08/17 (Sun) 09:11:48
そして、3匹目。あれ!? 何かマゴチの釣り方わかっちゃったかも。^^
|
2014/08/17 (Sun) 10:22:24
・・・いや、やっぱりわかりません。全然釣れなくなってしまいました。( ´・・`)
2回アタリがあったけどすぐバレてしまい。。迷いの森をさまよう感じに。。。 |
2014/08/17 (Sun) 11:29:00
結局、迷い続けて釣れないままお仕舞いの時間になってしまいました。
う〜ん、何が悪かったのかわかりませんな。。奥が深いです。 |
2014/08/17 (Sun) 11:30:38
本日の釣果。初めてにしては上出来かな。( ´・・`)
|
天気:曇り 最低気温:21℃ 最高気温:26℃ 風:無し 波:ちゃぷちゃぷ | |
![]() 潮:中潮 鹿島 | |
釣行時間: 5:45〜11:30 (実釣:約5.5時間) | |
エサ | なし |
釣具 | 竿: プロックス グレートエギンガー8.0F ( 適合エギ:2号〜3.5号 ) |
リール: プロックス バルトムQ30 ( エギング専用リール ) | |
仕掛け: 道糸PE0.8号 + リーダー(フロロカーボン2号) + ジグヘッド20〜30g + ワーム | |
釣果 | マゴチ…5匹(46cm×2、48cm、50cm、52cm) |
こづかい帳 |
おやつ(発泡酒3本,緑茶2リットル) ¥556 乗船料(エサ,氷,下船後に昼食,お茶付き) ¥11,000 合計 ¥11,556 |
船宿 コメント |
マゴチ船連日好調! 本日の釣果 2〜14匹(竿頭 桶川市の増田さん) サイズ 30〜60cm 状況 マゴチ船は連日好調です。 今日は風があってちょっと釣りにくかったようですが終始アタリも多く数ものびました。 おまけに3kgクラスのヒラメも掛かり嬉しいお土産も出来ました。 今日も良型多数です。 ⇒船宿HP |
教訓 | リーダーはもっと太くていいな。(・∀・) ワームは色んなのがあるといいかも。 |