2014/09/14 (Sun) 16:13:04
laboさん、はなさんと一緒に久しぶりに長浦・袖ヶ浦方面です。
長浦は釣れてませんでした。袖ヶ浦でイワシが少し釣れていたので私達もやる事に。 袖ヶ浦海浜公園でイベントをやっているそうで、臨時駐車場になっていました。 まあでも、釣りは可能でしたので釣り開始です。 |
2014/09/14 (Sun) 16:26:36
・・・しーん。( ´・・`) たまにイワシの群れが見えますが釣れません。
|
2014/09/14 (Sun) 16:27:54
やっと釣れました。(・∀・)イイネ!!
|
2014/09/14 (Sun) 17:26:56
laboさんはイワシに食いついてきた何かをバラし、とても悔しそうでした。
ちばから(ラーメン屋)でアブラ増し増しを食べて忘れてください。(。・x・)ゝ |
2014/09/14 (Sun) 17:41:54
イワシよりも強い引きでアジが釣れました。アジも良いですよね♪
|
2014/09/14 (Sun) 17:56:16
日中は単発が多かったのですが、夕方になって良く釣れるようになりました。
|
2014/09/14 (Sun) 18:28:18
暗くなってからも釣れますが、竿先が見えないのでお仕舞いにする事にしました。
さて、ちばから寄って帰りますか。それとも、メジナやります? どうしましょうかね〜。 |
2014/09/14 (Sun) 22:48:54
本日の釣果。終わってみたら数がまとまっていました。
短時間でバーッと釣れるのが一番ですが、まあ良しとしよう。(・∀・) 次へ |
天気:晴れ 最低気温:19℃ 最高気温:26℃ 風:無し 波:ちゃぷちゃぷ | |
![]() 潮:中潮 姉崎 | |
釣行時間: 16:15〜18:30 (実釣:約2時間) | |
エサ | アミコマセ |
釣具 | 投げ竿(3.0m):道糸ナイロン3号 + 市販サビキ仕掛け + オモリ10号 |
釣果 | イワシ…150匹位 アジ…3匹 ※3人での釣果 |
こづかい帳 |
エサ (@栄徳丸 アミコマセ) ¥100(3人で割勘) 合計 ¥100 |
教訓 | サビキ仕掛けを使い回す時は、真水で洗った方が良いです。 |