2014/09/15 (Mon) 14:22:58
連休最終日。家族サービスと言う名のファミリーフィッシングは却下されました。( ´・・`)
じゃあ、ちょっと行ってくるわ。と言う事で、養老川へ。 |
2014/09/15 (Mon) 14:28:50
釣り場は賑わってます。みなさん、ハゼ狙いでしょう。
駐車場の近くがちょうど空いていたのでそこで始める事にしました。 |
2014/09/15 (Mon) 14:40:38
アタリがあるのですが、ハリ掛りせず。。ちょっと移動しました。
腰掛のような物があって便利です。移動先ではアタリ無し。。。 |
2014/09/15 (Mon) 14:47:34
少し歩いて港跡へ。こちらは釣り人がたくさん居ます。
|
2014/09/15 (Mon) 14:50:10
広いスペースがあったので、エサを落としてみるとすぐにアタリ発生!
ここは居ますね! やはり、ハゼ釣りはこうでなくっちゃね〜。 |
2014/09/15 (Mon) 14:52:56
小さめですが釣れました。
|
2014/09/15 (Mon) 15:04:10
2匹目は大きなハゼが釣れました。このサイズばっかり釣れると良いんですけどね。(・∀・)
|
2014/09/15 (Mon) 15:42:40
おっ! こんな所にマゴチが居ます♪ 写真には全然写ってませんね。。
アオイソメで誘いましたが食わず。見間違えかなぁ。。まあいいや。掛かってもタモないし。 |
2014/09/15 (Mon) 15:54:56
カニが釣れます。カキ殻が点在しているのでたまに根掛かりします。
|
2014/09/15 (Mon) 15:58:56
この時間になると撤収する人が多くなり、釣り場が空いてきました。
|
2014/09/15 (Mon) 16:34:02
ソコソコ満足したので私も帰ります。(・∀・) 小中主体でたまに大が混じりました。
|
天気:曇り 最低気温:20℃ 最高気温:26℃ 風:弱い 波:無し | |
![]() 潮:小潮 市原 | |
釣行時間: 14:30〜16:30 (実釣:約2時間) | |
エサ | アオイソメ |
釣具 | メバル竿(6.0ft):道糸ナイロン1号 + オモリ1号 + ハリス付き袖ハリ(7号) |
釣果 | ハゼ…11匹 |
こづかい帳 |
エサ等(@キャスティング市原店 ナツメオモリ,ハゼ用ハリ,アオイソメ30g) ¥587 合計 ¥587 |
教訓 | オモリはもう少し重くても良いかも。アオイソメは20gでいいな。 |