![]() 2014/11/23 (Sun) 16:27:45
はなさんと一緒に袖ヶ浦へやって来ました。混んでますね〜。
空き待ちです。イワシ狙いの方が多い様子。サヨリはいつの間にか終了なのかな。 |
![]() 2014/11/23 (Sun) 16:43:31
ちょうど撤収された方がいらっしゃいましたので入れ替わりで釣り開始です。
イワシの酢漬けが食べたいので、イワシを狙います。コマセ無しのサバ皮サビキです。 |
![]() 2014/11/23 (Sun) 16:46:09
鈴なりではありませんが釣れました。1回で食べきれる位釣れたので終了です。
|
![]() 2014/11/23 (Sun) 17:50:02
暗くなってからはアナゴ狙いでぶっこみです。竿は3本用意しました。
ぶっこんだらイワシの処理をします。そうだ、イワシの頭もエサにしてみよっと。 |
![]() 2014/11/23 (Sun) 18:28:51
落ち着いた所でスマホを見るとBけーたさんが袖ヶ浦でヒイカ釣りしてるとの事。
何ですとー。私もちょうど袖ヶ浦ですがー。何と、お隣の隣がけーたさんでした。 ヒイカ絶好調の様で私もしゃくしゃく・・・ズモー。あ、釣れた。 釣り方を教えて頂き、けーたさんのタックルをお借りすると感度抜群! サクっと3杯釣れました♪ |
![]() 2014/11/23 (Sun) 18:49:19
さて、そろそろ投げ竿をチェックしましょう。
何か居ますね。大きなハゼかな〜。と思ったらフグでした。膨らんでいたので結構重かったです。 |
![]() 2014/11/23 (Sun) 18:56:04
もう一方の竿も何か掛かってますね。グングンと激しく引いてます。この引きは何だろ・・・
リールをゴリゴリ巻いて姿を現したのはフッコでした。タモ枠が60cmですのでもう少しでスズキです。 ふう。ちょっと休憩です。はなさんはヒイカ釣りを頑張ってます。 車の中でボケーッとラジオを聴いて油断していたら、はなさんが私の竿を持ってます。んんー? |
![]() 2014/11/23 (Sun) 20:02:16
竿尻が浮いて奉納寸前だったとの事。どうもありがとうございます!
竿を受け取るとモノ凄い引きです。ああでも、鈍重に引っ張るこの感じは・・あまり嬉しくない奴・・・ |
![]() 2014/11/23 (Sun) 20:20:30
時間を掛けて護岸際まで寄せたのですが、ぴったり底に張り付いてしまい動きません。( ´・・`)
はなさんにヘルプして頂き、何とか陸揚げ成功しました。イワシの頭エサに食いついてますね。 |
![]() 2014/11/23 (Sun) 20:22:35
エイの口元には他のハリスも。ヤチオさん、犯人はコイツです! 成敗しました。(。・x・)ゝ
|
![]() 2014/11/23 (Sun) 20:46:03
あぁ、疲れたなー。とりあえず他の投げ竿もチェックするとイシモチです。
車が近づいてきて来ました。眩しいなぁ。と思っていると、烏賊太郎さんとTさんでした。^^; |
![]() 2014/11/23 (Sun) 22:13:24
烏賊太郎さん達はヒイカとイワシ狙いとの事。
ちょっと開始時間が遅い気がしますが釣れない事は無いかな。釣り場がだいぶ空いてきました。 |
![]() 2014/11/23 (Sun) 22:41:53
しかし、アナゴ釣れませんね。今日はもう、いいかな。車の中でみなさんを応援します。
|
![]() 2014/11/23 (Sun) 23:41:38
車の中は暖かくて眠くなります。おしゃべりをしていたらだいぶ遅くなってしまいました。
そろそろ帰りましょう。最後の回収でサイズアップしたイシモチです。アナゴ釣れねー。( ´・・`) |
![]() 2014/11/23 (Sun) 23:45:53
烏賊太郎さん、Tさんを残して撤収です。みなさん、お疲れ様でした。
|
![]() 2014/11/24 (Mon) 01:10:04
本日の釣果。アナゴが居れば五目でしたね。
|
天気:晴れ 最低気温:10℃ 最高気温:18℃ 風:無し 波:ちゃぷちゃぷ | |
![]() 潮:大潮 姉崎 | |
釣行時間: 16:45〜23:45 (実釣:約7時間) | |
エサ | アオイソメ、イワシの頭 |
釣具 | 投げ竿(3.0m):道糸ナイロン3号 + ジェット天秤18号 + 自家製カレイ仕掛け(3本ハリ、丸セイゴ12号) |
投げ竿(4.05m):道糸PE2.5号 + 海藻天秤25号 + 自家製カレイ仕掛け(3本ハリ、丸セイゴ12号) | |
投げ竿(4.05m):道糸PE2.5号 + 海藻天秤25号 + 自家製カレイ仕掛け(3本ハリ、丸セイゴ12号) | |
メバル竿(7.6ft):道糸ナイロン1号 + エギ(ヒイカ用) | |
釣果 | イワシ…20匹 イシモチ…2匹 フグ…2匹 フッコ…1匹 アカエイ…1匹 ハゼ…2匹 |
こづかい帳 | ¥0 ※ 何も買いませんでした。 |
教訓 | ヒイカ釣りはタックルがとても重要。繊細な釣りです。 |