![]() 2023/01/03 (Tue) 05:56:14
今日はヤンさんと一緒に久しぶりに磯釣りです。
5時位に迎えに来て頂きまして勝浦へ。道中マイナス3℃と冷え込んでます。 |
![]() 2023/01/03 (Tue) 06:44:42
駐車場に車を停めてポイントへ向かいます。
|
![]() 2023/01/03 (Tue) 06:59:47
丘を登ると良い景色です。風がなく海も穏やかです。
|
![]() 2023/01/03 (Tue) 07:03:23
左側は先行者が居ましたので右側で釣る事にしました。
|
![]() 2023/01/03 (Tue) 07:09:49
良い感じの穴があったのでこの穴にピトンを打ち込みました。
|
![]() 2023/01/03 (Tue) 07:16:08
本気の投げ竿1本で釣り開始です。本気では投げません。ちょい投げです。
|
![]() 2023/01/03 (Tue) 07:30:13
ヤンさんはちょっと高い所でやってます。
|
![]() 2023/01/03 (Tue) 08:26:52
ヤンさんがウツボを釣った後に私の竿にもアタリ発生!
|
![]() 2023/01/03 (Tue) 08:29:27
良い感じの重量感で私もウツボ釣れました。90cm位かな。良い型です。
|
![]() 2023/01/03 (Tue) 10:01:03
その後ヤンさんは順調に数を伸ばしましたが私は釣れませんでした。
エサが無くなり終了です。ヤンさんに1匹頂きました。ありがとうございます。 |
![]() 2023/01/05 (Thu) 08:12:54
追記です。ウツボの頭と骨の多い下半身は煮付けにしました。
美味しいのですが、やっぱり骨が多くて食べ難いですね。 |
![]() 2023/01/05 (Thu) 16:57:33
上半身は生姜醤油に漬けてから唐揚げです。むっちり食感でとても美味しかったです。
|
天気:晴れ 最低気温:4℃ 最高気温:12℃ 風:無し 波:ちゃぷちゃぷ | |
![]() | |
釣行時間: 7:15〜10:00 (実釣:約3時間) | |
エサ | サバの切り身 |
釣具 | 投げ竿(4.05m):道糸PE4号 + 自家製イシガキダイ仕掛け + オモリ25号 |
釣果 | ウツボ…1匹 |
こづかい帳 |
エサ(@キャスティング市原16号店 サバの切り身) ¥550 駐車場 ¥500 合計 ¥1,050 |
教訓 | ウツボに噛まれると痛いので注意が必要です。 |