2023/09/22 (Fri) 04:26:20
今日はヤンさんと一緒に金谷でアジ釣りです。
午前1時起床、3時位にヤンさんに迎えに来て頂き金谷へ。船宿でお会計を済ませて殺気消しです。 |
2023/09/22 (Fri) 05:46:18
ビシはお借りしました。お家で食べる分は最低限釣りたいですね。
みんなの準備ができた所で出船です。平日ですが結構混んでます。 |
2023/09/22 (Fri) 06:24:59
早速釣り開始です。港からポイントが近くて良いですね〜。
|
2023/09/22 (Fri) 06:28:15
あ、釣れた。置き竿が叩かれるのを見るのが好きです。
|
2023/09/22 (Fri) 06:38:01
強い引きでカンパチが釣れました。その後何度かハリス切れあり。。
|
2023/09/22 (Fri) 08:04:46
アジもぽつぽつ釣れてます。もうちょっと欲しいですね。
|
2023/09/22 (Fri) 09:53:05
雨が降ってきてしまいました。カッパの上を着ます。
みなさん頑張って釣ってます。まあでも渋い感じです。 |
2023/09/22 (Fri) 10:17:08
20匹くらい釣れたかな。
|
2023/09/22 (Fri) 11:55:27
青物と思われる奴にハリスを切られたところでちょっと早く仕舞ました。ヤンさん、お疲れ様でした。
|
2023/09/22 (Fri) 15:58:02
本日の釣果。アジフライは絶対食べます。
|
天気:曇り時々雨 最低気温:26℃ 最高気温:28℃ 風:弱い 波:ちゃぷちゃぷ | |
![]() | |
釣行時間: 6:30〜12:00 (実釣:約5.5時間) | |
エサ | アオイソメ |
釣具 | |
ロッド:ダイワ精工 リーディング−XA73 205U(7:3調子、オモリ負荷15号〜60号) | |
リール:ダイワ精工 スマック100R(自重:250g ドラグ力:3Kg 巻上長:67cm) | |
仕掛け:道糸PE2号 + 片天秤 + ビシ40号 + クッションゴム(20cm) + 船宿特製仕掛け | |
釣果 | アジ…21匹 カンパチ…1匹 フグ…5匹(頂き物含む) |
こづかい帳 |
乗船料(エサ,氷付き) ¥9,500 交通費 ¥1,000 合計 ¥10,500 |
船宿 コメント |
◇午前 LT黄金アジ船◇ 21p〜36cm 6匹〜51匹 集合5時頃??出船6時 ビシ&オモリ40号使用 PE1,5号推奨使用 ⇒船宿HP |
教訓 | 雨の日はカッパがいいと思います。 |