2023/10/13 (Fri) 03:45:45
今日は年休を取ってヤンさんと一緒にヒラメ釣りです。
午前1時ちょっと前に出発。途中PAとコンビニに寄って平潟港到着はこの時間でした。 |
2023/10/13 (Fri) 04:41:34
釣り座はくじ引きで決めるシステムです。
平日なのに混んでますねー。右側3番目にヤンさん、4番目に私と並びます。 |
2023/10/13 (Fri) 05:00:23
夜明け前は寒いです。今日から防寒着にしました。
|
2023/10/13 (Fri) 05:14:50
沖堤防周りでアジ釣りから開始です。
平日のせいか沖堤防で釣りをしている人はいませんでした。 |
2023/10/13 (Fri) 06:49:00
アジは15匹位釣れたかな。桶の色と同化してよくわかりません。
|
2023/10/13 (Fri) 07:40:10
そして、ヒラメ釣りへ。
|
2023/10/13 (Fri) 07:50:09
1投目からアタリがありカンパチが釣れました。
引きが強かったので大物ヒラメかと思ってしまいましたね。まあでも、おかずゲットです。 |
2023/10/13 (Fri) 09:13:09
とても良いお天気です。海も穏やかで最高の釣り日和です。
しかし、アタリがありません。周りの皆さんはヒラメやワラサを釣っています。 |
2023/10/13 (Fri) 09:28:49
置き竿が叩かれやっとヒラメが釣れました。帰宅後の測定で59cmといいサイズです。
|
2023/10/13 (Fri) 09:38:21
連チャンでサイズアップに成功です。これでお土産十分です。
|
2023/10/13 (Fri) 10:26:06
おやつにしますかね。
|
2023/10/13 (Fri) 11:37:59
その後は2回アタリがありましたが掛からず。
シングルフックを試してみたのですがそのせいかな。。 |
2023/10/13 (Fri) 12:15:56
そして終了のお時間に。ヤンさん、お疲れ様でした。
|
2023/10/13 (Fri) 12:51:00
港で栄養ドリンクを頂きました。気を付けて帰宅します。
|
2023/10/13 (Fri) 17:12:40
本日の釣果。家で食べるには十分ですね。
|
天気:晴れ 最低気温:10℃ 最高気温:23℃ 風:無し 波:ちゃぷちゃぷ | |
![]() | |
釣行時間: 5:15〜12:00 (実釣:約6時間) | |
エサ | アジ |
釣具 | |
ロッド:シマノ バイオインパクト ヒラメ M270(6:4調子、オモリ負荷40号〜80号) | |
リール:シマノ オシア コンクエスト リミテッド 200HG(自重:300g ドラグ力:5Kg 巻上長:78cm) | |
仕掛け:道糸PE2号 + 市販ヒラメ仕掛け + オモリ80号 | |
釣果 | ヒラメ…2匹(59cm、62cm) カンパチ…1匹 アジ…7匹(持ち帰り分) |
こづかい帳 |
乗船料(氷,下船後に栄養ドリンク付き) ¥12,000 合計 ¥12,000 |
船宿 コメント |
ヒラメ 0.8〜7.1` 0〜10枚 大型混り、順調 残念ながら、0は1名様 ゲストはワラサ、カンパチ、ソイ、マトウ多彩 ⇒船宿HP |
教訓 | そのうちメーターオーバー釣りたいです。 |