2024/04/20 (Sat) 01:11:14
今日は烏賊太郎さんと一緒にメヌケ釣りです。
前日の23時半位に迎えに来て頂きまして大原へ。夜はひんやりします。 |
2024/04/20 (Sat) 02:02:31
お会計を済ませて船に乗ります。ポイント到着までエサを付けたりしていました。
エサはイカの短冊です。何年か前の物も混じってます。 |
2024/04/20 (Sat) 04:14:23
船がスローダウンした所でオモリを付けて準備します。
|
2024/04/20 (Sat) 04:38:00
そして、仕掛け投入です。メヌケ釣れるかな〜。キンメでもOKです。
|
2024/04/20 (Sat) 04:38:06
海は凪です。胴の間に烏賊太郎さんと並んでます。
|
2024/04/20 (Sat) 05:08:59
1回目の回収ではキンメが1匹掛かってました。アタリは弱かったです。
|
2024/04/20 (Sat) 05:59:04
2回目の回収では多点掛けに成功です。お土産確保できました。
|
2024/04/20 (Sat) 06:38:23
3回目の回収でも多点掛けに成功です。いいサイズも混じってます。
|
2024/04/20 (Sat) 07:01:33
投入する度にアタリがあり楽しいです。
メヌケの鋭いアタリも欲しい所ですが仕方ありません。 |
2024/04/20 (Sat) 07:06:39
お隣の烏賊太郎さんも順調です。明るくなって水深が深くなりました。
|
2024/04/20 (Sat) 07:13:36
道糸を通す所が間違ってました。次回は気を付けます。
|
2024/04/20 (Sat) 07:22:27
4回目の回収でも多点掛けに成功です。今日はキンメデーですね。
|
2024/04/20 (Sat) 08:07:21
5回目の回収でも多点掛けに成功です。こちらも良いサイズが混じってます。
|
2024/04/20 (Sat) 08:45:01
6回目の回収はサメの襲撃によりキンメ1匹でした。結構付いてたと思ったのに残念です。
仕掛けを枠に巻いてまた使います。次回はメヌケも釣りたいです。烏賊太郎さん、お疲れ様でした。 |
2024/04/20 (Sat) 09:02:49
烏賊太郎さんにメヌケを頂きました。ありがとうございます。
お返しにキンメ2匹をどうぞ。全部まとめてクーラーへ。 |
2024/04/20 (Sat) 13:51:24
本日の釣果。まずは炙り刺身かな。
|
天気:晴れ 最低気温:13℃ 最高気温:24℃ 風:無し 波:ちゃぷちゃぷ | |
![]() | |
釣行時間: 4:30〜8:45 (実釣:約4時間) | |
エサ | イカの切り身 |
釣具 | |
ロッド:ミヤエポック ニューマキシマムパワー 170ZM(オモリ負荷300〜700号)+ パワーバットG | |
リール:ミヤエポック コマンドZ−9s(自重:4.4kg ドラグ耐力:40〜110Kg) | |
仕掛け:道糸PE12号 + 深海リング + 中オモリ60号 + 自家製メヌケアコウ仕掛け + オモリ500号 | |
釣果 | キンメダイ…28匹 |
こづかい帳 |
乗船料(氷,下船後にお茶付き) ¥23,000 交通費 ¥2,000 合計 ¥25,000 |
船宿 コメント |
今朝は無風ベタ凪で出船。 本命は型が見られて外道のキンメは大漁だった様です。 明日も出船しますが、おかげ様で満船です。 今月は出船日は全て満船で出させて頂いております。 ⇒船宿HP |
教訓 | 仕掛けを6組持って行こうか考え中です。 |