ぴーぴーの釣り日記 2024/11/17 (Sun)

茨城県鹿島沖 ヒラメ釣り



2024/11/17 (Sun) 05:16:30

今日はヤンさんと一緒にヒラメ釣りです。2時くらいに迎えに来て頂きまして鹿島へ。
船宿でお会計を済ませてから船に乗ります。弱い雨の中ポイントへ向かいます。

2024/11/17 (Sun) 05:36:21

まだ暗いですが釣り開始です。
日曜日なのに全部で5人と空いてます。右側後ろからヤンさん、私と並んでます。

2024/11/17 (Sun) 05:49:00

一投目からアタリがありヒラメ釣れました。小ぶりですけどね。

2024/11/17 (Sun) 06:42:06

雨が本降りになってしまいました。ヒラメはポツポツ釣れてます。
こんなに雨が降るならカッパにすれば良かったです。

2024/11/17 (Sun) 06:42:22

ヤンさんは手持ちで頑張ってます。

2024/11/17 (Sun) 07:15:30

エサに大きめのサバが居ますが使うことはありませんでした。

2024/11/17 (Sun) 08:40:50

小ぶりですがお土産十分です。あとは一匹大きいの釣りたいですね〜。

2024/11/17 (Sun) 09:24:49

この時間は港前のポイントでした。やっと雨が止みましたがアタリなし。

2024/11/17 (Sun) 10:50:32

晴れましたが最後の流しです。雨が降っている時も海は穏やかでした。

2024/11/17 (Sun) 11:06:03

最後の流しは何もなく終了のお時間に。ヤンさん、お疲れ様でした。

2024/11/17 (Sun) 14:30:35

本日の釣果。全部まとめてフライかな。

天気:雨のち曇りのち晴れ 最低気温:15℃ 最高気温:20℃ 風:無し 波:ちゃぷちゃぷ
釣行時間: 5:30〜11:00 (実釣:約5時間)
エサイワシ
釣具
ロッド:シマノ バイオインパクト ヒラメ M270(6:4調子、オモリ負荷40号〜80号)
リール:シマノ オシア コンクエスト リミテッド 200HG(自重:300g ドラグ力:5Kg 巻上長:78cm)
仕掛け:道糸PE2号 + 自家製ヒラメ仕掛け + オモリ100号
釣果ヒラメ…6匹
こづかい帳 乗船料(エサ,氷,下船後に昼食,お茶付き)    ¥12,200
交通費                       ¥1,000
                      合計 ¥13,200
船宿
コメント
天気:雨のち晴れ
釣り場:鹿島沖20〜30m
釣り人:四街道市の斉藤さん他

釣果3〜6匹(竿頭四街道市の斎藤さん)
サイズ0.5〜1.8kg
状況
今日は小ぶりでしたが終始ポツポツ掛かりオデコなしの釣果でした。
バラシも多数あり残念でした。外道には珍しい大型のキジハタや大型カサゴも揚がりました。
明日は定休日です。今後はマダコ船も出船予定したいと思います。お問い合わせお待ちしております。

オモリ:100号

船宿HP
教訓 雨の時はカッパですね。袖口がビショビショになってしまいました。


[トップページへ戻る] [元のページへ戻る]