2025/07/05 (Sat) 04:12:01
今日はsayaさんと一緒にイサキ釣りです。
2:15位にsayaさん宅経由で洲崎へ。お世話になったのは初めての船宿でした。 |
2025/07/05 (Sat) 04:38:44
仕掛けをsayaさんに頂きました。ハリス1.7号と細いです。
|
2025/07/05 (Sat) 04:45:59
左側先頭からsayaさん、私と並んでます。片側5人づつと間隔に余裕があります。
sayaさんと2人で釣りはとても久しぶりです。 |
2025/07/05 (Sat) 04:55:52
出船してすぐにポイントに到着。1投目からイサキ釣れました。
|
2025/07/05 (Sat) 05:11:42
イサキより強い引きでメジナも釣れました。
抜き上げ時に仕掛けを切られたりすることもしばしば。 |
2025/07/05 (Sat) 06:17:20
洲崎の灯台が良く見えます。
風はないのですが波が意外とあって船の揺れが激しいです。 |
2025/07/05 (Sat) 07:20:00
お土産十分です。桶が黒いので分かりにくいですけどね。
|
2025/07/05 (Sat) 08:05:19
仕掛けが細いので切れやすく消費が激しいです。
またまたsayaさんに頂きました。こちらは市販の仕掛けだそうです。 |
2025/07/05 (Sat) 08:37:12
血抜きしてクーラーへ。超小さいイサキは放流しました。
|
2025/07/05 (Sat) 09:08:33
晴れて暑いです。ウネリは落ち着いた感じです。
|
2025/07/05 (Sat) 10:51:31
後半はアタリが遠のきましたがお土産十分で終了のお時間に。sayaさん、お疲れ様でした。
|
2025/07/05 (Sat) 14:40:16
本日の釣果。フライがたくさん食べられそうです。
|
天気:曇り後晴れ 最低気温:26℃ 最高気温:32℃ 風:無し 波:ウネリあり | |
![]() | |
釣行時間: 5:00〜10:45 (実釣:約5時間) | |
エサ | バイオベイト |
釣具 | |
ロッド:シマノ 海明80S 240(7:3〜6:4調子、オモリ負荷40号〜80号) | |
リール:シマノ オシア コンクエスト リミテッド 200HG(自重:300g ドラグ力:5Kg 巻上長:78cm) | |
仕掛け:道糸PE2号 + 片天秤 + サニービシFL60号 + sayaさん特製仕掛け | |
釣果 | イサキ…30匹くらい メジナ…3匹 |
こづかい帳 |
乗船料(エサ,氷,下船後にアイス付き) ¥12,000 交通費 −¥1,000 合計 ¥11,000 |
船宿 コメント | 前半は潮の流れ悪く多点掛け少なく 中盤より喰い活発でした ⇒船宿HP |
教訓 | 仕掛けは多めに用意しよう。 |